イギリスの学校を参観された先生の報告 (4)
1月末にいらしてくださった柏木先生のお話も今日で最後です。英語の指導についてのお話を前回まで紹介しました。今回は、1時間見学してくださった Year 2 の算数の授業です。 イギリスの学校 (4) – 算数の …
1月末にいらしてくださった柏木先生のお話も今日で最後です。英語の指導についてのお話を前回まで紹介しました。今回は、1時間見学してくださった Year 2 の算数の授業です。 イギリスの学校 (4) – 算数の …
2019年1月に大阪教育大学の柏木賀津子先生が私が勤務する学校にいらして、授業を参観されたお話の第三回目です。 イギリスの学校 (3) – リテラシーと読み書き・シンセティック・フォニックス 過去二回のお話 …
今回はトレーニングのフィードバックで出た質問について説明をしていきたいと思います。 Q. 中学生に指導(通級で)するときに、42 音と同時に教科書に出てくるひっかけ単語も同時進行してもいいのでしょうか? A. 42 音を …
前回からかなり日が経ってしまいましたが、私の勤務する学校へお越しくださった柏木先生の2回目のレポートを紹介します。1回目は「イギリスの学校(1)Milton Keynes の山下桂世子先生を訪ねて」をご覧ください。 イ …
2019年2月16, 17日に日本橋、23, 24日に梅田で開催したジョリーフォニックス総合トレーニングにご参加いただきありがとうございました。梅田のトレーニング翌日にイギリスに戻り、ようやく今日、「1週間前、そして2 …
先日、私が勤務する小学校に日本からお客さんがいらっしゃいました。大阪教育大学の柏木賀津子先生です。柏木先生がご自身のブログでその様子を報告してくださいました。(こちらです→イギリスの学校 (1) – Milt …
私が主催するジョリーフォニックス総合トレーニングは、二日間(16時間)かけて行っています。初日はジョリーフォニックスが何か、という話の前に、まずは ・日本語と英語の「音」 ・日本における国語と英語の読み書き指導 …
2018 年 12 月 22、23 日に開催したジョリーフォニックス総合トレーニング(大阪)のお礼が年をまたいでしまったことをお詫び申し上げます。 2018 年最後のトレーニングは初日から大いに盛り上がりました。さまざま …
新年あけましておめでとうございます。 2010 年から開始した「イギリスの学校」も今年で丸 9 年を迎えます。ジョリーフォニックス公認トレーナーとなった 2013 年以降、この kayokoyamashita.com を …
現在、小学校5、6年生の外国語活動では We can! 1, 2 という教材が使用されています。現段階では、子どもたちに単語の読み書きをすることは指導されていませんが、中学校へ行って、読み書きに躓いてしまう子どもたちが …
少し間が空いてしまいましたが、11 月 18 日、25 日の 2 日間にわたりイギリス、ミルトンキーンズでジョリーフォニックス総合トレーニングを開催いたしました。我が家で行うトレーニングでしたので、5 名限定で開催いたし …
2018年秋の日本出張最終日に 「こども英語教育研究会」さまと「特定非営利活動法人 Creative Debate for GRASSROOTS」さま共催で兵庫県の百合学院中学高等学校で開催された第6回 こども英語教育 …
トレーニングでは、毎回、フィードバックをお願いしております。今回は、Part 1 で出た質問について、ここでお答えいたします。 Q:「ch については、/ch/ 以外にも読み方があるのでは」 A: ch には /k/, …
2018 年 10 月 27、28 日に日本橋にてジョリーフォニックス総合トレーニングを開催しました。今回はビデオ撮影が入っていたにも関わらず、みなさん臆することなく、元気いっぱいに声を出しながら受講していただけてうれし …
2014年からイギリスの小学校では英語に従来の “Reading”, “Writing” に 加え、”Vocabulary, Grammar and Punc …
2018 年 11 月 3 日(土)に「こども英語教育研究会」さまと「特定非営利活動法人 Creative Debate for GRASSROOTS」さま共催で第6回 こども英語教育研究大会が兵庫県の百合学院中学高等学 …
2018年 8月 26日に第4回ジョリーフォニックス勉強会を開催し、たくさんの方にいらしていただきました。ご発表いただいた先生方、本当にありがとうございました。 午前の部では最初に私が特に「音源」を中心にティーチャーズブ …
2018年 7月 21日・22日の新宿、8月 4日・5日の大阪、11日・12日の岡山、18日・19日の名古屋でのジョリーフォニックス総合トレーニング、そして、8月 20日のジョリーグラマー 1 のトレーニングが無事に終了 …
今年もジョリーフォニックス勉強会を開催いたします!毎年、一年に1回は必ず行おうと決めて、東京または大阪で開催しております。今回は第4回目の勉強会を大阪で開催いたします。 【午前の部】 ●ジョリーフォニックスのレッスンの流 …
小学校で読み書き指導が少しずつ入ってきています。ここしばらく「何のために小学校で読み書きを行うんだろう・・・」とずっと自問自答しています。その答えは見つかっていませんが、1 つ、今回の日本滞在で見えたものは「子どもが意欲 …
今回 2018 年 5 月の日本滞在では ・小学校 3 年生で ai の授業 ・小学校 4 年生で s, a, t の授業 ・小学校 6 年生で c/k, e の授業 ・特別支援級の 3 年生の児童への授 …
2018 年 5 月は博多でのジョリーフォニックストレーニングを皮切りに、毎日、どこかしらで研修や授業などをさせていただきました。 今回は公立小学校で ・通級 5 人 (!) の児童に一斉ジョリーフォニックス授業 (i …
2 週間も前のことになりますが、3 回目の博多でのジョリーフォニックス総合トレーニングにたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。一昨年よりは去年、去年よりは今年と、博多での参加者数も増えてきて、ジョリーフォニ …
ジョリーフォニックス総合トレーニング Part 1, 2, 3 にご参加くださったみなさんが、いろいろな意見を交換したり、悩みを相談したり、教材をシェアしたりするページがようやく出来上がりました。 J Phonics F …
私は、日本語でもそうですが、英語でもいつも「適切な」言葉が見つからず、落ち込むことがあります。ある程度英語の文法もわかってきて、少しずつ自分の思っていることを表現したいのに、いつも同じ言葉になってしまう。特に、少しずつ現 …
2018年3、4月に開催した札幌・大阪・秋葉原でのジョリーフォニックス総合トレーニング、ジョリーグラマー1のトレーニングにご参加くださいまして、ありがとうございました。 今回は「ブレンディング」と「セグメンティング」 …
大変遅くなりましたが、2018年2月に開催しました ・ジョリーミュージックワークショップ ・同音異綴りとひっかけ単語のワークショップ ・ジョリーフォニックス総合トレーニング にご参加いただき、ありがとうございました。みな …
新年あけましておめでとうございます。みなさまにとって、2018年が幸多き一年となりますようお祈り申し上げます。 昨年は念願の「はじめてのジョリーフォニックス」日本語版を出版させていただき、本当に少しずつですが、「シンセ …
年を越してしまいましたが、2017年最後のトレーニングは大阪と新宿となりました。年末のお忙しい時に、ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。 フィードバックを拝見し、Part1は大きく改善されたように感じま …
今日は私が子どもたちに英語の読み書き指導をしていて、自分が指導していくなかで気をつけたいと感じたことの覚書です。今、現地の小学校で15、6名の保護者を対象に、お家でのフォニックスのサポートのワークショップをさせていただ …