特別支援について参考になるサイト
私は、2021 年 9 月からイギリスの公立小学校で特別支援学級を文字通り「ゼロ」から立ち上げました。突然降って沸いた「イギリスでやりたい仕事」だったのですが・・・。ふたを開けてみると 9 月は教室の中身が何もないけれど …
私は、2021 年 9 月からイギリスの公立小学校で特別支援学級を文字通り「ゼロ」から立ち上げました。突然降って沸いた「イギリスでやりたい仕事」だったのですが・・・。ふたを開けてみると 9 月は教室の中身が何もないけれど …
前回の記事「鉛筆の持ち方」では STABILO の Easygraph という鉛筆を紹介しました。(余談ですが、鉛筆の持ち方が少しおかしかった 7 歳、10 歳の子どもにこの鉛筆を差し出したところ、自分で凹んでいるところ …
ジョリーフォニックスには、習得する 5 つの基本技能というものがあり、その中の一つに 「2. 文字の形を覚えること」 という項目があります。これは、文字通り、文字の形を覚えることなのですが、これができるようになるためには …
特定非営利活動法人 EDGE さまの主催による『ジョリーフォニックス講座』の開講が決定いたしました。内容は以下のとおりとなります。 1) K&T(キッズ&ティーンズ)クラブワークショップ 日時:3 月 28 …
前回、お話しした cued articulation。 私は大人の方にもフォニックスと英語のレッスンをさせていただいており、早速、そのレッスンでいくつかサインを使ってみました。 日本人が難しい l, r, y の音を行っ …
先日、勤務している学校で cued articulation という研修に参加させていただきました。 リンク (↑これらのリンクをクリックすると外部サイトへ進みます) cued articulation はオーストラリア …
イギリスの小学校で働くようになり、日本との違いに驚いたり、感心したりすることはたくさんあります。こちらにちょこちょこと書いておりますが、教科書がない、個々の机がない、子どもが授業中に出入りするなどなど・・・本当にたくさん …
もじこさんの on dyslexia ブログや、フェイスブックで知ったジェニファー・アニストンが失読症であったということ。(こちら⇒もじこさんのブログ) もじこさんが 四半世紀前に、ディスレクシアの検査をしているのが驚き …
2014年12月23日に東京国立で開催した「ジョリーフォニックスと特別支援教育」では、参加された方みなさまがいろいろな意見、感想を出してくださり、私もたくさん勉強させていただきました。 ジョリーフォニックスがどのように特 …
前回の記事で、2014年の年末のジョリーフォニックストレーニング基礎編のまとめをしました。そこで、神戸山手短期大学の村上先生が参加してくださったことに触れましたが、村上先生がご自身のブログでジョリーフォニックストレーニン …
シンセティック・フォニックスでは、英語の音(42個)にそれぞれ文字を一つずつ教えていきます。イという音には i、イーという音には ee というように。すると、ある程度の単語が読み書きできるようになってきます。(もちろん、 …
Dyslexia (ディスレクシア) というのは読み書き困難などと日本語で訳されています。この読み書きがおかしいな、という症状は、英語の方が日本語よりも顕著に表れます。そのため、日本では中学生になって「あれ?英語ができな …
日本に一時帰国して一週間。6日間、ずっといろんなトレーニングやワークショップなどさせていただいています。宮城の登米市で行った被災地の復興のためのセミナーも本当にいい出会いがたくさんあり、私自身、本当にさせていただけたこと …
今日はディスレクシア(読み書き困難:音と文字のつながりが脳内でうまく処理できなかったり、遅かったりするために生じると言われている)を持つお子さんのお母さんがジョリーフォニックスを使って、お家でフォニックスを教えているブロ …
8月22日に、Dislexia の子どもにもジョリーフォニックス!オーストラリアの学校の取り組みという記事を書きました。 O’Sullivan Beach School という小学校での取り組みです。 が、こ …
日本での講演会で、何名かの方と話題になったのがディスレクシア (読み書き困難) を持つ子どもに、どうやってフォニックスを教えたらいいのか、ということでした。 なんともタイムリーなことに、今日、Jolly Learning …
日本からイギリスの学校に転校する。イギリスのプレスクールから小学校に行く。・・・ただでさえ学校の制度が日本と違っていて大変なのに、お子さんに「特別な支援」が必要な場合のご心配は相当だと思われます。 学校で行われる支援につ …
日本ではまだ馴染みのない言葉 “inclusion:インクルージョン“。 “include:含める” という動詞の名詞となっている単語です。 インクルージョンを日本語に訳す …