rhyme ライム:韻
Year1 から poem (ポエム:詩) または poetry (ポエトゥリー:詩一般をさします) の勉強が始まります。まず、詩とはどんなものなのかを学習しますが、
・各行、必ず capital letter (キャピタルレター:大文字) で始まる
・verse (ヴァース:連) または stanza (スタンザ:連) から成っている
・rhyme (ライム:韻) を踏む
・repetition (リピティション:繰り返し)が使用されることが多い
ということをまずは学習します。
今日はこの中の rhyme (ライム:韻) について。
韻を踏む、というのは漢詩ではよく出てきますが、日本の詩ではあまり意識しないので、何だろう?と思われるかもしれませんね。
韻というのは mat, cat, sat の at
strong, wrong, tong の ong
というように、同じ音で終わることなのです。
音が同じならばスペルは関係ないので、
might, bite でもO.K.です。
一応の決まりとしては、一つの連の2行目と4行目の最後の単語が韻を踏むようになっています。もちろん、例外もあります。
一つ、韻を踏んでいる詩を紹介しますね。
Ten dancing dinosaurs in a chorus line
One fell and split her skirt, then there were nine.
Nine dancing dinosaurs at a village fete
One was raffled as a prize, then there were eight.
Eight dancing dinosaurs on a pier in Devon
One fell overboard, then there were seven.
Seven dancing dinosaurs performing magic tricks
One did a vanishing act, then there were six.
Six dancing dinosaurs learning how to jive
One got twisted in a knot, then there were five.
Five dancing dinosaurs gyrating on the floor
One crashed through the floorboards, then there were four.
Four dancing dinosaurs waltzing in the sea
A mermaid kidnapped one, then there were three.
Three dancing dinosaurs head-banging in a zoo
One knocked himself out, then there were two.
Two dancing dinosaurs rocking round the sun
One collapsed from sunstroke, then there was one.
One dancing dinosaur climbed aboard a plane,
Flew off to Alaska and was never seen again.
John Foster website より
さぁ、いくつ rhyming words (ライミングワーズ:韻を踏んでいる単語) が見つかりましたか?
宿題に詩を書くよう言われることが時々あります。その時は、この韻に気をつけて作るようにしましょう。
コメントを残す