シンセティック・フォニックス

Synthetic Phonics

フォニックスとは

英語の『文字(綴り)と音の関係』やその教授法・学習法のことを『フォニックス』といいます。従来丸暗記に頼っていた英単語の綴りも、昨今ではフォニックスの技能を身につけることで、その暗記量を大幅に(7 割程度:注)減らすことができるようになっています。世界各国で英語の「読み書き」の学習方法が大幅に効率化しているのです。

続きを見る

シンセティック・フォニックスブログ

 

sp_cat_bar_01
ブログを新着順にすべて見る

 

sp_cat_bar_02
176_150_aboutsyntheticphonics ジョリーフォニックスについて セミナーのお知らせ セミナーの様子・参加者の声 他にも伝えたいことはいっぱいあります

ブログ以外の情報

 

(以下は外部無料サイトへのリンクです。)
176_150_TCRW 42 Letter Sounds (British) on YouTube 42 Letter Sounds (American) on YouTube Free Resources (Jolly Learning Ltd.)

お問い合わせ

お問い合わせはリンク先のフォームからお気軽に!

Nakaママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.